今年に入って東京でも今日で3回目の雪となり昨日とはうって変わり急に気温が下がりましたね
この時期寒暖差で風邪をひかれ方も多いのでお気を付けください。
さて、本題ですが雪の日の翌日に凍った道路で転んでケガで来院されるかた多くなっていますので
明日の出勤時などは気をつけてお出かけください
最近の子どもが転んだ時の手がとっさに出なくてケガをするケースが多くなっていると書いてある記事を
読みました
その記事によると原因の一つに小さいときのハイハイをする時間が短いことがあげられると書いてありました
それには日本の住宅事情などが起因していると書いてありましたが
確かに成長の過程においてハイハイをしている時期はいろんな意味で重要と以前に勉強したことを思い出しました。
あまりに早く歩きはじめると足が遅くなったり背中の筋肉の発達が弱くなる傾向があったり首を支える筋肉も発達しないなど
と聞いたことがあったことを思い出しました
物事には順序があり法則があります
何事も早く出来ればいいと無理やり早く歩かせたり歩行器などで強制的に立たせている時間を長くするのも
あまり良くないかもしれません
その時期のお子様をお持ちの親御さんは出来ればハイハイする時期を優しく見守ってあげてくれることを
お願いしたいと思います。