ゴルフの話18

前回利き目のお話をしましたが見つけ方はお話していませんでしたので今回は

自分で調べられない人もいると思いますので書かせていただきます

そもそも目は2つあることで遠近感を脳が処理をして物にぶつからなかったり

物を持てたりしています

しかし手にも利き手があるように目にも見やすい方と見づらい方があります

調べ方は簡単です

1⃣ 両目を開いて遠くの物体に焦点を合わせたまま、親指をその物体に重ね合わせます。 (親指が部分的に消えているように見えても気にしないでください。)

2⃣ 目を片方ずつ交互に閉じます。

3⃣ 対象物の真正面に親指が見えるの目が、利き目です。

そしてパターの打ち方ですが利き目がわかったらボールを見るときに利き目8割で見る感じ

で打つようにしてみてください

注意点はボールは凝視しないことです

これに気をつけて練習してください