ゴルフの話3

上の図の青くなっている所が左の広背筋ですこの大きな筋肉がゴルフの飛距離UPには欠かせない筋肉となっています

色々なトレーニング法がありますがこちらを見ている方は

バリバリ運動をしている方は少ないと思いますので初歩的なトレーニングをひとつ

簡単なトレーニングですが続けていただくことで広背筋と脊柱起立筋が働いてきますのでぜひ続けてみてくださいね

●ヒップリフト=お尻を持ち上げる簡単なトレーニングですが注意する点も書いておきますので気を付けながら自分のできる範囲で行ってください

運動不足の方が急に行うと腰痛の原因になることもありますのでこの運動をした後に腰が痛くなったらやらないようにしてください

ではやり方です

1,天井を見るように寝る

2,膝を90度に曲げる

3,手は、軽く広げる

4,お尻を上げられるところまで上げていく

5,膝から胸までが一直線になったら、一度停止する

6,その後ゆっくりと戻す

7,この動作を10から20回繰り返す

8,インターバル(20秒)

9,全部で3セット行う

10,終了以上です気を付けることは1、呼吸は止めない2,お尻だけを動かすイメージで3,お尻をおろす時はゆっくり4,肩甲骨の下まで浮くように行う
注意点は以上です運動は続けることが大事ですので無理しないで行っていきましょう

動画で見たい方はこちらをクリック

・次回はアマチュアゴルファーの悩み第2位を書いてみたいと思います。