ゴルフの話4

今回はアマチュアゴルファーの悩み第2位のスライスしてしまうについて書きたいと思います

第1位の飛距離が出ないと同じなのですがどうも皆さんスイングを難しく考えることがお好きなようで

別に考えている方も多いようです

スライスする原因はこすり玉を打っているからと言う明確な答えがあるにも関わらず

ダウンスイングで手から下ろしてしまうために軌道がアウトサイドインになってしまい

こすり玉を打っている方がほとんどかと思います

なので無理に手を返すと左に出て左に曲がるチーピンになったり右肩が前の出てシャンクになったりして

悩みがだんだんと増えていきます

この悩みを根本的に解決するには体幹を意識してスイング中に体がぶれないようにすることが大事になってきます

そして鍛えるべき筋は腸腰筋です!

次回は腸腰筋がなぜスイングの安定に大事なのかを解説したいと思います