練習のやり方
ゴルフの練習で私が必ずやる練習があるので皆さんもぜひやっていただきたいと思います
ゴルフがうまくいかない時は必ずと言っていいほどアドレスが長かったり打ち急いだりしますよね
私も以前はそうでした
しかしSメソッドの佐久間先生の動画でハンズアイコミニュケーションと言う言葉と理屈を聞いて
ボールの連続打ちを練習場でやるようになってからは上記の様なミスが確実に減ったため
それから練習場では必ずとりいれるようにしています
やり方は簡単で
マットの上に3球球を等間隔においてそれを連続で手前から連続で打っていきます
コツは初めの球だけはセットアップしますが残り2球はクラブが一度も止まらないように打っていきます
そうすると固まる暇もありませんし
うち急ぎも起きなくなってきます
慣れてきたら球の打つ順番を替えたり並びを直線ではなくボール1個分前後させたり
色々なバリエーションで練習するとつま先上がりや左足上がりなどの練習にもなりますので
ぜひ皆さんも取り入れてみて下さい。