痩せにくい身体

皆さんは痩せ筋という言葉を聞いたことがありますか?
最近聞かれるようになった痩せ筋とは
色々調べると大きい筋肉のことと書いてあることが多いです

確かに大きな筋肉が動けば小さい筋肉が動くより痩せる感じがしますよね(笑)

具体的にはお尻周りの殿筋、ハムストリングス、大腿四頭筋、内転筋

背中の広背筋や胸の大胸筋さらに腹筋と書いてあります

これは運動大好きな方から目線の言葉だと私は思います

なぜなら上に書いてある筋肉は身体の一番上側についている筋肉になります

少し難しい話になりますが筋肉には大きく分けると脂肪をエネルギーとして動く筋肉と

糖質をエネルギーとして動く筋肉に大別できます

皆さんは『痩せ筋』と聞いてどちらに筋肉を思い浮かべますか?

・・・・・脂肪を燃やしてくれる?と思いますよね!
正解は糖質を燃やす筋肉のことを一般的には痩せ筋と呼んでいるようです

ではなぜ脂肪をエネルギーとして使う筋でなく糖質をエネルギーとして使う筋を痩せ筋というのか

次回は深堀してみたいと思います。