前回は一般的に言われていることを書かせていただきました
今回は整体的な視点でお話させていただきます
低気圧が近づくとセロトニンという物質の分泌量が不安定になるとの報告があります
ご存知のようにセロトニンの9割近くが腸内で造られると考えられています
経験上ですが天気痛や頭痛は女性が多くその中でも便秘の方が多いと感じています
そのような考え方から当院では体の大黒柱と言われる腸腰筋の働きを良くすることを
最優先して施術に当たっています
腸腰筋の働きが正常化されてくると便秘の改善が多くみられるので
腸の機能が高まってきますと血中の成分の改善が送ることでセロトニンなどの分泌量の安定につながるのではないかという
仮定のもとに施術をしていきます
経験足になってしまいますが緊張型の頭痛には効果が高いと思っています
薬に頼ることもつらいときは仕方ありませんが
出来れば原因を考えて取っていけると日常の生活がより良いものになると思いますので
日々の生活なども気をつけていってみてはいかがでしょうか?