CATEGORY

背中の痛み

    ゴルフの話20

    今日はゴルフをやる患者さんだけでなくデスクワークをバリバリやる方がよく 訴えられる指の疲れのお話です 肩コリがひどい方や腕の上がりが悪い方もきずいていなくても 手の疲れが原因 と言う方はたくさんいますが あまり信じてくれる方は少ないです しかし東洋医学でも指から手のひらにたくさんのツボがありますし カナダの脳外科医ペンフィールドのホムンクルスの図でも 手は脳の運動野に対して非常に大きな役割を 果たしていることが知られています   当院でも指に対する施術をしたり体操を指導することで 大きな効果が出ると患者さんは納得していただきますが ゴルフでも練習のし過ぎで手の疲れが取れなくて体の動きが悪くなっている方 もたくさんいますので次回は当院で指導している指の体操をを書きたいと思います。        

    なかなか取れない背中の痛み

    40代 女性 主婦 約1年前から右の背中が痛くなり整形外科、近所の整骨院、カイロ 鍼灸治療院等色々見てもらったが良くならず当院に来院 いろんなところでいろんなことを言われていて本人は わけがわからなくなっているように見える 病院で精密検査もしているので内臓からの関連痛ではないようだ 初めに全体の歪みを見て調整 その後局部の筋肉の緊張を取ると だいぶ楽になったと言う ほかの治療でもここまでは行くみたいなのでさらに詳しく見てみる おなかに変な緊張を見つけたのでそれを取ってあげると ほとんど痛みが無くなった 初回はこれで様子を見てもらう 1週間後 3日目までは痛みはあまりでなかったが4日目からは出てきたよう しかし今までみたいには戻らないと言っていただいた 2回目以降はおなかの調整と股関節の調整をしたところ痛みが取れたので 4回目で終了した この方のように内臓は検査で大丈夫と言われていてもおなかの調整をすることで 長い間痛かった背中が治まることもあります この方は内臓ではなくておなかの中の深いところにある筋肉が原因でしたが・・・ 当院は痛いところを診るだけの施術より体全体やあなたの生活習慣な […]