白川郷&能登半島ツーリング
久しぶりのツーリングネタです(笑) 8月12日13日といつもの友人たちと白川郷&能登半島1泊3日? の弾丸ツーリングに行って来ました。 12日の朝4時に談合坂SA集合~14日のAM2:00自宅着 走行距離約1300キロ・・・疲れました しかし、見どころ満載で楽しかったです。 まずは世界遺産でもある白川郷 展望台まで歩くのがつらかったです 登り切ったら何と上に駐車場があるじゃありませんか・・・ 次はバイクで来ようと思いました 街中は昔の日本の原風景が残っていてすごくノスタルジーな感じで 良かったです まだ入れてない方はぜひ行かれてみてください。 次はいよいよ本日メインの千里浜(渚ドライブウェイ) ココは砂浜の砂が固くて波打ち際をバイクや車で走れる事で有名なんです! 去年の暮れから新しい相棒BMWのF800ST(中古)です 夕日と砂浜をバックに一枚 その日は七尾の健康ランドで宿泊して能登半島1周 日本3大パワースポットの一つ聖域の岬に行きました すごくきれいな所で、いいパワーをもらってきました。 海岸線を走っていると『ゴジラ岩』なる看板発見でもどれがゴジラ岩かわかりずらい 多分これでしょう […]