CATEGORY

健康情報

    皆さんのインナーマッスルは大丈夫?

    最近よく耳にするインナーマッスルと言う言葉 皆さんはご存知ですか? インナーマッスルの反対の言葉だアウターマッスルと言う筋肉もあります 大昔にはこんな言い方はしていませんでした しかし、検査や科学が進歩して体のことが細かく研究されると今までわからなかったことが わかってきたり 正しいと思われていたことが実は間違いだったと言う事もあります インナーマッスル、アウターマッスルも調べると色々な考え方があったりしますので ここでは当院の考え方で説明しますね 筋肉の役割は身体を動かすことですがこの時に 手に体を動かす筋肉とその動きをサポートして安定させることで動きの精度を上げることを目的とした筋肉があります この安定させるために働く筋肉がインナーマッスルになりますが こちらの筋肉を痛めた時の方が治る期間が経験上長くなるように感じていますし 上手く使えていないとケガを良くしたり一度痛みが引いたと思ってもすぐにまた痛くなるような感じを受けます このような方は当院では特殊な電気でインナーマッスルだけを動かして鍛えてあげる 機械で鍛えることで痛みの再発を予防出来たり 足が速くなったり 寝ているときの腰の […]

    ゴルフの話22

    キャロウェイゴルフが行ったアンケートによるとエンジョイゴルファーの1番の悩み事は スライスで34.4%と断トツと言う事ですが皆さんはどうでしょうか? 私もずっとここ一番飛ばそうとすると決まってスライスが出てスコアを崩すことが定番でした(笑) ご存知の方も多いと思いますがボールに対してカット軌道にクラブが入るとスライス回転がかかり スライスします このクラブ軌道がわかってはいるけどなかなか直せないでいましたが 私の場合 バックスイングの時の捻転が足りていないことが一番の原因だとわかってからは ほぼ以前のようなスライスは出なくなりスコアも安定するようになりました 私と同じ原因でスライス病になっている方は少なくないのでぜひここぞというときほど バックスイングの捻転を大きくするようにしてみてくださいそれだけでクラブ軌道が 安定する人も多いと思いますので試してみてくださいね。

    ゴルフの話21

    今日は当院で患者さんに指導している指の体操を教えたいと思います この体操をして頂きたい方は パソコン作業が多い方 スマホをついいじってしまう方 ゴルフの練習をたくさんする方 いつも重い荷物を持っている方 細かい作業などで指先を酷使している方 肘の痛みが続いている方 いつも肩の上りが悪い方 手が冷える方 上記にあてはまる方は1日2~3セットしていただくといいと思います ではやり方を解説します 動画で見たい方はこちらをクリック 1⃣ まず手のひらを自分の方に向けてじゃんけんのパーを作ります 2⃣ そのまま指先を自分の方に向けて互い違いに指を付け根まで差し込みます 3⃣ 組んだ指を軽く握ったまま手首の内側がくっつくように指を引っ張ります 4⃣ この状態で指の付け根が痛い方はその10秒ほど行ってくださいこれを3回します 5⃣ 痛くない方は頑張って手首の内側のしわとしわが着くまで伸ばしてくださいこれも3回します 上手く出来ていると肩を上げるのが軽くなると思いますのでぜひ続けててみてくださいね

    免疫のあげ方!

    夏休みのお知らせの時に免疫のあげ方を教えますねと書いたので 書きたいと思います 免疫が高いと風邪を引きづらいと一般的に言う方がいますが 免疫は高い低いより正常に働いているかが重要になります どうしてかと言いますと 免疫と言うのは身体に異物やウィルス、菌が入ってきたときに その異物が身体に害があるかを判別して攻撃するかを決めています 単純に免疫が高くなってしまうと体に害がない物でも過剰に攻撃してしまい 不必要な炎症などを引き起こしてしまいます 皆さんが良く知っているアトピーや花粉症がこの部類の入ると言われています コロナで一躍有名になったサイトカインストームも免疫暴走になりますし 逆に免疫が作用しなくてどんどん体に悪いものが入ってきてしまう場合もあります なのでここでは免疫を高めるというより正常化することに焦点を当てていきたいと思います 皆さんが知っていることも免疫を上げているのではなくて免疫を正常化するためにやっていることだと 思っていただいていいと思います。 いかに一般的に言われていることを書いていきたいと思います ①代謝・体温を上げる ②質の良い睡眠をとる ③食事に気を配り腸内環境 […]

    ゴルフの話18

    前回利き目のお話をしましたが見つけ方はお話していませんでしたので今回は 自分で調べられない人もいると思いますので書かせていただきます そもそも目は2つあることで遠近感を脳が処理をして物にぶつからなかったり 物を持てたりしています しかし手にも利き手があるように目にも見やすい方と見づらい方があります 調べ方は簡単です 1⃣ 両目を開いて遠くの物体に焦点を合わせたまま、親指をその物体に重ね合わせます。 (親指が部分的に消えているように見えても気にしないでください。) 2⃣ 目を片方ずつ交互に閉じます。 3⃣ 対象物の真正面に親指が見える方の目が、利き目です。 そしてパターの打ち方ですが利き目がわかったらボールを見るときに利き目8割で見る感じ で打つようにしてみてください 注意点はボールは凝視しないことです これに気をつけて練習してください

    ゴルフの話14

    前回足のセンサーの話をしましたが センサーが働いていない人は足首が固い人が多いように思います 今回は足首を柔らかくする方法をひとつ教えたいと思います しゃがめない人や良く捻挫する人はぜひやってみてください ではやり方です 1⃣ 足を延ばして座り左右の足首を曲げたり伸ばしたりして固い方から始めます 2⃣ 次にすねの内側の骨(脛骨)内側骨のキワを下から順に押していきますすると下から三分の二くらいの所に とても固くて痛い所が見つかると思います 3⃣ 見つけたらそこを軽く押しながら足首を回していきます 4⃣ 押す強さはいた気持ちいいくらいでやってください 5⃣ 最後に柔らかくなっているか確認して終わりです 毎日少しずつやっていくとだんだんと柔らかくなりますので頑張ってくださいね 今回はここまでです

    ゴルフの話13

    練習場ではうまく打てるけどコースに行くとミスショットばかりと言う方が多いと思いますが それがなぜ起こっているかを理解できていない方が多いと思います 多くの人がコースに行かないと練習できないと思っている人が多くいると思いますが やわらぎ接骨院では体のシステムを正常化することで対応できると考えています かんたんに説明すると現代人の多くが靴を履いて整備された平の道を日々歩いて生活をしているために 昔と比べ平衡感覚等が弱っているように思われますこれを感覚センサーが多くある足の裏を上手に刺激することで 緩い傾斜などは対応できるようになると思っています 皆さんも足の裏をゴルフボールなどで刺激して歩いてみてください驚くほど 足の裏で床を感じると思います これを繰り返していると感覚センサーが効く身体になってきますのでぜひお試しください 今日はここまでです。

    水素ガス生成器 リタエアー・水素風呂 リタライフ値上げのお知らせ!

    緊急告知! 大好評の水素ガス生成器リタエアー 水素風呂 リタライフ 当院でも大好評でレンタルされた方からはたくさんの喜びの声を頂いております ありがとうございます。 しかし、このコロナ過に始まりウクライナでのロシア進行などによる 世の中が目まぐるしく変わる中企業努力で何とか お安くいい物をレンタルしていただいておりましたが 2022年7月26日より申込金を値上げしなくてはならなくなったとメーカーから通達がありました 金額は以下の通りになります 水素ガス生成器リタエアー 現在9900円→19800円 水素風呂 リタライフ   現在7700円→27500円 同時お申し込み(リタエアーとリタライフ) 現在 11000円→40700円 と今より高額になりますのでもしレンタルをお悩みの方は 駆け込み需要が多くなりますのでお早めにご相談いただくことを強くお勧めいたします。 レンタルの費用は据え置きの リタライフ月額レンタル料3950円 リタエアー月額レンタル料4950円 と言う事なのでご安心ください。  

    ゴルフの話8

    前回からの続きですが腸腰筋がなぜ大切かと言いますとスイングの初期とくに バックスイングからトップまでは上半身と下半身の念転差を作る時間になります これを理解していない方が多いのでこすり玉や、チーピン、スライスに繋がっていきます しかし理解していない方はダウンスイング以降を治そうと頑張っているので 一向に治らないかもしくは職人芸的な点のようなインパクトを求めてたくさん練習しています 最もプロのようにたくさん練習時間が取れて毎週のようにゴルフに行ける方は だんだんスコアも良くなると思います しかしほとんどのゴルファーは時間もお金もないことがほとんどだと思います そこで重要な筋は腸腰筋や腹筋群と言われる筋の使い方になります 少し難しくなりますがスイング中腸腰筋は左右で別々に動くように運動します 腸腰筋の作用に腰椎の側屈と言うのがあります 横に倒していく運動になります 左を縮ませながら右が緩むと上体が右方向に回転していきますこれがバックスイングです ダウンスイングの時は逆に右を急激に縮ませて左を開放すると上体が起き上がらないでスイングができるはずです 今日はここまでです次回は広背筋がうまく使え […]

    ゴルフの話7

    今回は前回の続きで腸腰筋のトレーニングになります 今回は座って出来るものを書きたいと思います 1⃣ 椅子に浅く腰けて骨盤を立てる 2⃣ 右足を軽く持ち上げる、持ち上げた状態でひざを4秒かけて伸ばしていく(最後まで伸ばさなくてよい)戻すときも4秒かけて戻すこれを片足10回づつ行う 3⃣ 1日2セット行う曲げ伸ばしする際に骨盤が後ろに倒れないように注意して行う 簡単なようですがやってみると意外と大変だと思います4秒かけて動かすことが大事ですので頑張ってください